葛飾区史跡巡り地図

「葛飾区史跡巡り地図」 の地図





葛飾区史跡巡り地図 のMarker List

No.名称所在地緯度経度
1   安積艮斎の墓 葛飾区堀切3-25-1635.7458 139.8314
2   葛飾柴又の文化的景観 東京都葛飾区35.7434 139.8472
3   葛西清重墓 葛飾区4つ木1-25-8西光寺墓地内35.7367 139.8377
4   山田検校墓 葛飾区高砂7-13-34 源照寺墓地内35.7535 139.8641
5   題経寺邃渓園 葛飾区柴又7-1751-1 題経寺35.7592 139.8796
6   瑞龍のマツ 葛飾区柴又7-1751-1 題経寺35.7592 139.8796
7   水元のオニバス 葛飾区水元公園1-1 水産試験場跡地内35.7808 139.8775
8   葛西城跡 葛飾区青戸7-21-7(御殿山公園)/葛飾区青戸7-28-17(葛西城址公園)35.755 139.855
9   安積艮斎墓 葛飾区堀切3-25-16 妙源寺墓地内35.7458 139.8316
10   立石 葛飾区立石8-37-17 立石児童遊園内35.7398 139.8557
11   小菅御殿跡 〒124-0001 東京都葛飾区小菅1丁目35 135.7584 139.8155
12   上千葉遺跡と普賢寺 〒124-0006 東京都葛飾区堀切8丁目2435.7584 139.8307
13   小菅御殿石灯籠 〒124-0001 東京都葛飾区小菅1丁目3535.7571 139.8137
14   庚申塔 〒125-0002 東京都葛飾区西亀有4丁目12 335.7648 139.8397
15   真言宗豊山派 日照山 普賢寺 〒124-0004 東京都葛飾区東堀切3丁目9 335.7559 139.8373
16   郷倉【葛飾区指定有形文化財】 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2丁目42 235.7436 139.8288
17   石造題目塔 〒124-0006 東京都葛飾区堀切3丁目25 1935.7461 139.8324
18   奉供養庚申二世成就之所 〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目4135.7505 139.8316
19   荒川之下流三十景 その十二「堀切之景」 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2丁目35.7415 139.8243
20   曳舟五之東門・西門 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木5丁目10 335.7415 139.8385
21   菖蒲の時計塔 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2丁目38 1035.7459 139.8275
22   登美の松 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木1丁目535.7261 139.8405
23   木下川薬師 浄光寺(天台宗 青龍山 薬王院) 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木1丁目5 935.7259 139.8408
24   庚申塔 〒125-0034 東京都葛飾区東水元3丁目22 1435.784 139.8692
25   水元水屋造り歴史的建築物 〒125-0033 東京都葛飾区東水元3丁目1935.786 139.8665
26   水元小学校旧校舎 〒125-0032 東京都葛飾区水元4丁目2135.7872 139.8642
27   石原慎太郎の石碑 〒125-0034 東京都葛飾区水元公園335.7844 139.8694
28   松浦の鐘【葛飾区指定有形文化財】 〒125-0034 東京都葛飾区水元公園235.7801 139.874
29   玄恵井の碑 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目42 2435.7653 139.8511
30   地球釜 〒125-0051 東京都葛飾区新宿6丁目3 235.7706 139.8615
31   亀有上宿七福神 布袋 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目12 1335.7628 139.8472
32   こち亀「敬礼両さん像」 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目1435.7674 139.8453
33   亀有一里塚跡 〒125-0061 東京都葛飾区亀有1丁目28 735.7627 139.8472
34   角柱三猿浮彫道標 〒125-0054 東京都葛飾区高砂6丁目13 2735.7549 139.8614
35   葛西城跡【東京都指定史跡】 〒125-0062 東京都葛飾区青戸7丁目21 735.7551 139.855
36   怪無池 〒125-0054 東京都葛飾区高砂6丁目1 1935.7514 139.8622
37   芸能塚 〒125-0054 東京都葛飾区高砂2丁目11 435.7498 139.8636
38   施餓鬼音楽法要碑 〒125-0062 東京都葛飾区青戸6丁目16 2135.7526 139.8578
39   水戸街道石橋供養道標 〒125-0051 東京都葛飾区新宿2丁目1935.7602 139.8591
40   亀有上宿七福神 恵比寿天 〒125-0061 東京都葛飾区亀有1丁目28 735.7627 139.8471
41   曳舟十四之東門・西門 〒125-0061 東京都葛飾区亀有1丁目23 1935.7605 139.8454
42   亀有上宿七福神 大黒天 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目1335.7629 139.8478
43   葛西城址公園 〒125-0062 東京都葛飾区青戸7丁目28 435.7552 139.8556
44   御殿山公園 〒125-0062 東京都葛飾区青戸7丁目21 735.7554 139.8547
45   立石(立石様)【東京都指定史跡】 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目37 1735.7396 139.8557
46   立石の帝釈天 道標 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目38 135.7388 139.855
47   キャプテン翼 若林源三像 〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目28 1435.7398 139.8487
48   地蔵尊・馬頭観音・道しるべ 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目7 1035.7378 139.8523
49   高砂阿弥陀堂 南葛八十八箇所霊場 第三番札所 〒125-0054 東京都葛飾区高砂1丁目25 435.745 139.8603
50   森市地蔵 入定塚 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸2丁目17 3635.733 139.8559
51   石造地蔵像 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩5丁目21 2035.7247 139.8487
52   奥戸の古代遺跡の碑 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸3丁目5 135.7315 139.8593
53   奥戸連句碑 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸2丁目35 1635.7356 139.8625
54   葛飾区登録有形文化財 関口家文書 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸9丁目6 735.7356 139.8714
55   寛正6年月待供養画像板碑 〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩4丁目14 1235.7245 139.8622
56   六字名号塔 (小松橋架橋記念碑) 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩4丁目32 1735.72 139.8663
57   須賀神社跡 〒125-0034 東京都葛飾区水元公園1 ハス池35.7807 139.8798
58   俳人 鈴木松什の墓【葛飾区指定史跡】 〒125-0041 東京都葛飾区東金町6丁目20 1735.7733 139.8782
59   神泉遺構 〒125-0041 東京都葛飾区東金町4丁目28 半田稲荷神社35.7756 139.8774
60   半田稲荷神社 〒125-0041 東京都葛飾区東金町4丁目28 2235.7756 139.8774
61   旧佐倉街道 石碑 〒125-0052 東京都葛飾区柴又5丁目24 1035.7494 139.8826
62   葛飾鳶共同組合設立記念碑 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目6 1435.7583 139.8776
63   さくらみち道標 〒125-0052 東京都葛飾区柴又5丁目2435.7494 139.8826
64   矢切の渡し 歌碑 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目35.7599 139.8821
65   葛飾柴又寅さん記念館 〒125-0052 東京都葛飾区柴又6丁目22 1935.7571 139.8805
66   帝釈天参道 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目635.7576 139.8765
67   水原秋桜子句碑 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目1181 1835.7597 139.8814
68   矢切の渡し (柴又側) 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目18 先35.76 139.8823
69   東日本大震災犠牲者供養塔 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目10 335.7579 139.8779
70   山田洋次ミュージアム 〒125-0052 東京都葛飾区柴又6丁目22 1935.7571 139.8806
71   柴又帝釈天 題経寺 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目10 335.7584 139.8784
72   古代東海道道標 〒125-0053 東京都葛飾区鎌倉1丁目19 2035.7402 139.88
73   葛飾区郷土と天文の博物館 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3丁目25 1 葛飾区郷土と天文の博物館35.7529 139.8432
74   鬼塚【葛飾区指定史跡】 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸1丁目28 335.7308 139.859
75   プラネターリアム 銀河座 〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目11 30 證願寺内35.7416 139.8505
76   雅亮山 證願寺 〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目11 3035.7417 139.8502
77   柴又八幡神社の古墳石室【葛飾区指定史跡】 〒125-0052 東京都葛飾区柴又3丁目30 2435.7582 139.875
78   堀切菖蒲園 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2丁目19 135.7423 139.8261
79   フーテンの寅像と見送るさくら像 〒125-0052 東京都葛飾区柴又4丁目8 1435.7569 139.8756
80   モーツァルト像 〒124-0012 東京都葛飾区立石6丁目33 135.7428 139.852
81   葛飾区 山本亭 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目19 3235.758 139.8801
82   昭和の茶室、和式庭園 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3丁目25 135.7529 139.8432
83   旧水戸街道 亀有上宿石碑 〒125-0061 東京都葛飾区亀有1丁目27 835.7629 139.8463
84   かつしかシンフォニーヒルズ 〒124-0012 東京都葛飾区立石6丁目33 135.7424 139.8524
85   両津勘吉像 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目3335.7668 139.8478
86   外谷汐入庭園 〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩3丁目42 335.7236 139.8447
87   柴又八幡神社 〒125-0052 東京都葛飾区柴又3丁目30 2435.7582 139.875
88   立石児童遊園 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目37 1735.7396 139.8557
89   県立小菅学校の跡 〒124-0001 東京都葛飾区小菅1丁目3 635.7528 139.8203
90   邃渓園 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目10 335.7584 139.8788
91   真言宗豊山派 南蔵院(五方山 立石寺) 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目40 2535.7391 139.8572
92   飯塚富士 〒125-0035 東京都葛飾区南水元2丁目135.7766 139.854
93   東立石緑地公園 〒124-0013 東京都葛飾区東立石4丁目6 1035.7318 139.8538
94   本奥戸橋 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目835.7378 139.8529
95   水元公園 〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3 235.7865 139.8692
96   にいじゅくプレイパーク 〒125-0051 東京都葛飾区新宿5丁目21 10 にいじゅくプレイパーク35.7659 139.8618
97   五方山 熊野神社 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目44 3135.7401 139.8581
98   こち亀「少年両さん像 (勘吉 豚平 珍吉)」 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目15 7 ゆうろーどポケットパーク35.7641 139.8487
99   奥戸橋 〒124-0012 東京都葛飾区立石8丁目55 735.7381 139.8597
100   真言宗豊山派 宝蔵院(青旧山 和光寺) 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸8丁目5 1935.7349 139.8686
101   荒川小菅緑地公園 〒124-0001 東京都葛飾区小菅1丁目2 135.7505 139.8182
102   慈眼院 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木4丁目19 3335.7398 139.8336
103   業平山 南蔵院(天台宗 東泉寺) 〒125-0033 東京都葛飾区東水元2丁目28 2535.7795 139.8709
104   葛飾区観光協会 〒125-0052 東京都葛飾区柴又6丁目22 1935.7571 139.8805
105   しばられ地蔵尊 〒125-0033 東京都葛飾区東水元2丁目28 2535.7795 139.8712
106   青龍神社 〒125-0054 東京都葛飾区高砂6丁目135.7515 139.8618
107   亀有香取神社 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目42 2435.7658 139.8512

    「葛飾区史跡巡り地図」 の画像

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

タグ

TOP