毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

国宝へようこそ( 2)「洛中洛外図屏風」



DiskNo.3573
メディアBD
放送局NHK総合
録画日時2020/07/26 13:50:00
録画時間00:46:07
カテゴリー趣味/教育 - 音楽・美術・工芸
番組名国宝へようこそ( 2)「洛中洛外図屏風」
番組概要天才絵師・狩野永徳が描き、織田信長が上杉謙信に贈った国宝「洛中洛外図屏風(上杉本)」。永徳が屏風絵に込めたメッセージを読み解く。

≪詳細情報≫
番組内容
天才絵師・狩野永徳が描き織田信長が上杉謙信に贈った国宝「洛中洛外図屏風(上杉本)」。戦国時代の京都の町と2千5百人もの老若男女が生き生きと描かれている。圧巻は祇園祭の山鉾巡行。「動く美術館」とも呼ばれる現代の山鉾に永徳が描いたものが残ってないかを大調査。すると今も伝わる“あるもの”を発見。そこには永徳がこの屏風(びょうぶ)に込めたメッセージを読み解くヒントがあった。
出演者
【出演】京都国立博物館研究員…淺愀毅,立正大学教授…佐多芳彦,全国山・鉾・屋台保存連合会顧問…植木行宣,【語り】余貴美子
番組詳細天才絵師・狩野永徳が描き織田信長が上杉謙信に贈った国宝「洛中洛外図屏風(上杉本)」。戦国時代の京都の町と2千5百人もの老若男女が生き生きと描かれている。圧巻は祇園祭の山鉾巡行。「動く美術館」とも呼ばれる現代の山鉾に永徳が描いたものが残ってないかを大調査。すると今も伝わる“あるもの”を発見。そこには永徳がこの屏風(びょうぶ)に込めたメッセージを読み解くヒントがあった。
【出演】京都国立博物館研究員…淺愀毅,立正大学教授…佐多芳彦,全国山・鉾・屋台保存連合会顧問…植木行宣,【語り】余貴美子
放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト)
全国ネット番組の場合はレス記録から
放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります
放送時間帯の実況板スレを検索(別サイト)
全国ネット番組の場合はレス記録から
放送内容や延長情報などの情報が得れる場合があります"
出演者余貴美子
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/13/2020/07/26_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20200726&p=13&v=1&c=101101024202007261350

 

サイト ナビゲーション

過去の番組

放送カレンダー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

タ グ

アクセスTop10