毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

素晴らしき日本 鉄道の旅▼SLで行く山陰の小京都・津和野~SL「やまぐち」号~



DiskNo.3576
メディアBD
放送局BS-TBS
録画日時2020/07/28 7:00:00
録画時間00:45:15
カテゴリードキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
番組名素晴らしき日本 鉄道の旅▼SLで行く山陰の小京都・津和野~SL「やまぐち」号~
番組概要車窓を過ぎ行く日本の原風景。鉄道でしか味わえない旅がある。大人だからこそ、旅してみたい心の情景がある。人気の豪華列車からローカル線まで、極上の鉄道旅が始まる。


≪詳細情報≫
出演者
【ナレーター】岩井証夫、nona
番組内容
スタイリッシュな姿から“貴婦人”の愛称で親しまれているC57形蒸気機関車。その記念すべき第1号機がSL「やまぐち」号としてJR山口線を走っています。新山口駅から津和野駅まで62.9km、約2時間のロマン溢れるSL旅です。客車に一歩足を踏み入れると、そこに広がる非日常の空間。明治風、大正風、昭和風、欧風、展望車風、趣の異なる5つの客車では、ランプやステンドグラス、革張りの座席など、本物志向のインテリ
番組内容2
アが旅に彩を与えてくれます。里山に響き渡る汽笛の音、煙をはき出しながらの峠越え、沿線で出迎えてくれる町の人たちの笑顔・・・。SL「やまぐち」号の旅が始まります。
制作
2015年BS-TBS/各社
番組詳細【ナレーター】岩井証夫、nona
スタイリッシュな姿から“貴婦人”の愛称で親しまれているC57形蒸気機関車。その記念すべき第1号機がSL「やまぐち」号としてJR山口線を走っています。新山口駅から津和野駅まで62.9km、約2時間のロマン溢れるSL旅です。客車に一歩足を踏み入れると、そこに広がる非日常の空間。明治風、大正風、昭和風、欧風、展望車風、趣の異なる5つの客車では、ランプやステンドグラス、革張りの座席など、本物志向のインテリ
アが旅に彩を与えてくれます。里山に響き渡る汽笛の音、煙をはき出しながらの峠越え、沿線で出迎えてくれる町の人たちの笑顔・・・。SL「やまぐち」号の旅が始まります。
2015年BS-TBS/各社

出演者岩井証夫
nona
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/07/28_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20200728&p=13&v=3&c=107200161202007280700

 

サイト ナビゲーション

過去の番組

放送カレンダー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

タ グ

アクセスTop10