毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「嵐山・嵯峨野 なぜ人は癒やされる?」

2023.06.08

あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「嵐山・嵯峨野 なぜ人は癒やされる?」 はコメントを受け付けていません



DiskNo.5233
メディアBD
放送局BS朝日
録画日時2023/06/08 21:30:00
録画時間00:54:08
カテゴリー
番組名あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「嵐山・嵯峨野 なぜ人は癒やされる?」
番組概要平安貴族の別荘地だった嵐山・嵯峨野はなぜ時代を越え“癒やしの地”として愛され続けているのか?今回は、賀来千香子が名所旧跡を旅しながら、その理由を探る。

≪詳細情報≫
おしらせ
※野球中継延長により、放送時間変更の場合あり
番組内容
多くの女性を引きつけている「野宮神社」。「源氏物語」の舞台にもなり、平安時代をしのぶ癒やしの社となっている。かつて天皇に代わり神に仕えるため都を離れ、伊勢神宮で日本のために生涯を捧げた女性、斎王。彼女たちが伊勢へ向かう前、身を清めたのがここ嵯峨野の「野宮神社」だった。そこに、嵯峨野が今も“癒やしの地”として愛されている理由が。「常寂光寺」は、歌人・藤原定家が小倉百人一首を編さんしたと伝わる場所。
番組内容2
平安貴族たちにとって和歌は出世に欠かせない重要なたしなみだった!?定家はこの地でどのように過ごし、百人一首を編さんしたのか?定家を癒やしたかもしれない嵯峨野の絶景とも対面。寺院「愛宕念仏寺」は、現代の人々を癒やしている場所。そこには1200体ものかわいらしい羅漢像が。また、現代女性を癒やす人気スポット、京七味の名店や人力車での散策も。今まで知らなかった嵐山・嵯峨野の魅力と出合う旅。
出演者
【出演】賀来千香子(女優)
【ナレーション】近藤サト
初回放送日
2023/6/8
番組概要
長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
番組ホームページ
*番組ホームページはこちら!
www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/

*番組公式インスタグラム公開中!
www.instagram.com/kyotob
番組詳細

出演者
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/06/08_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230608&p=13&v=3&c=106200151202306082130

 

サイト ナビゲーション

過去の番組

放送カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

タ グ

アクセスTop10