『比叡山延暦寺千二百年の息吹』
DiskNo. | 2815 |
---|---|
メディア | BD |
放送局 | BSフジ |
録画日時 | 2019/01/06 14:00:00 |
録画時間 | 01:55:02 |
カテゴリー | ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 |
番組名 | 『比叡山延暦寺千二百年の息吹』 |
番組概要 | 世界遺産・比叡山延暦寺。法然、親鸞、日蓮が修行した日本仏教の母山。その総本堂「根本中堂」の60年ぶりの大改修作業。改修前の貴重な映像を捉える。◆4K制作番組 番組内容 日本天台宗の総本山、ユネスコ世界文化遺産としても知られる比叡山延暦寺。標高848m、滋賀県大津市西部と京都府京都市左京区に広がる比叡山全山そのものが延暦寺であり、この山の自然、現存するおよそ150に及ぶ堂塔、そこに修行する人、訪れる人のすべてが僧枷を形づくっている。 番組内容 延暦7年(788年) 最澄が建立した草庵に端を発する、この比叡山延暦寺は、法然(浄土宗)、親鸞(浄土真宗)、栄西(臨済宗)道元(曹洞宗)、日蓮(日蓮宗)など、各宗派の開祖となる高僧たちが修行してきたことから「日本仏教の母山」と呼ばれてきた。 また延暦寺は、日本仏教の発展だけでなく、日本という国の歴史、日本人の暮らしそのものにも大きく影響を及ぼしてきた |
番組詳細 | 日本天台宗の総本山、ユネスコ世界文化遺産としても知られる比叡山延暦寺。標高848m、滋賀県大津市西部と京都府京都市左京区に広がる比叡山全山そのものが延暦寺であり、この山の自然、現存するおよそ150に及ぶ堂塔、そこに修行する人、訪れる人のすべてが僧枷を形づくっている。 延暦7年(788年) 最澄が建立した草庵に端を発する、この比叡山延暦寺は、法然(浄土宗)、親鸞(浄土真宗)、栄西(臨済宗)道元(曹洞宗)、日蓮(日蓮宗)など、各宗派の開祖となる高僧たちが修行してきたことから「日本仏教の母山」と呼ばれてきた。 また延暦寺は、日本仏教の発展だけでなく、日本という国の歴史、日本人の暮らしそのものにも大きく影響を及ぼしてきた。 そして2016年、この比叡山延暦寺の総本堂である「根本中堂」が平成の大改修と呼ばれる60年ぶりの大規模な改修作業に入ることになった。工期はおよそ10年であり、その工事期間中一般参拝者も作業風景を見ることが最新の工事作業技術で可能となった。この改修前の最後の撮影チャンスに貴重な映像を捉えていく。さらに改修計画の全貌も公開。 1200有余年にわたり信仰・歴史・文化・建築など多様な魅力を見せる比叡山延暦寺を、4K収録による高画質の映像で、多角的な視点で捉えながら、神秘のベールに包まれた霊峰の全貌を紹介していく。 ○根本中堂・大改修 比叡山延暦寺の総本堂、国宝・根本中堂。大改修を前に貴重な内部映像で展開。 ○天台宗開祖・最澄 宗祖伝教大師御生誕1250年 天台宗開祖・最澄その生涯と思想、そのこころと志。 ○比叡の森 神聖なる修行の場として外界と隔絶したことで、貴重な生態系が保たれ、豊かな水源、多様な動植物を育み続ける比叡の森。森羅万象が息づく霊峰の大自然。その小宇宙を圧倒的な映像美で描く。 ○千日回峰行 比叡山延暦寺の厳しい峰々を7年間に渡り歩き続ける荒行で、およそ地球一周分の距離を祈りながら峰々をぬうように巡って礼拝する修行。その修行の意味は… 。 ○国宝の煌めき 延暦寺を彩る絢爛豪華な国宝・重要文化財、そして法要や祭事の様子の数々を、比叡山延暦寺の全面協力の元で撮影。 ○京都五ケ室門跡 皇室ゆかりの門跡寺院で、天台宗の五門跡~延暦寺妙法院門跡・三千院門跡・青蓮院門跡・曼殊院門跡・毘沙門堂門跡 <お知らせ> この番組は4K制作です。4K画質でご視聴いただくためには新4K8K衛星放送用の設備が必要です。 BSフジ4Kでは高画質で臨場感溢れる4K放送をお届けします。 |
出演者 | |
番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/13/2019/01/06_1.html?13 |
番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20190106&p=13&v=3&c=109200181201901061400 |