- Home
- 未分類
- 京都ぶらり歴史探訪 「街道をゆく 鯖街道に秘められた物語」
京都ぶらり歴史探訪 「街道をゆく 鯖街道に秘められた物語」
映像玉手匣 >
未分類 >
京都ぶらり歴史探訪 「街道をゆく 鯖街道に秘められた物語」
DiskNo. | 3142 |
メディア | BD |
放送局 | BS朝日 |
録画日時 | 2019/10/06 13:00:00 |
録画時間 | 00:50:20 |
カテゴリー | ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
|
番組名 | 京都ぶらり歴史探訪 「街道をゆく 鯖街道に秘められた物語」 |
番組概要 | |
番組詳細 | 賀茂川沿いにかかる出町橋のたもとで見つけたのは、鯖街道口と書かれた石碑。賀茂川のほとりで時を刻んできた下鴨神社には、鯖がご神饌として社に運ばれてきた物語があった。400年以上前から旅人が寄ったといわれる「山ばな平八茶屋」へ。古き良き名残を伝える鯖寿司、そして創業から受け継がれてきた名物料理・麦飯 とろろ汁をいただく。街道を北へのぼると、八瀬という緑豊かな集落へ。 旅館「八瀬かまぶろ温泉 ふるさと」には、旅人を癒やしてきたというかまぶろの旧跡が。風呂がこの地で盛んになった理由とは?若狭と都をつなぐ中継地点として栄えたのが比叡山のふもと、大原。この地で生まれたとされるしば漬けを「たんば茶屋」でいただく。伝統の漬け物が生まれた背景には、平安時代末期に隆盛を誇った平清盛の娘、建礼門院にまつわる悲話が秘められていた。彼女が隠れ住んだといわれる寂光院も訪ねる。 中村芝翫(歌舞伎俳優) 2016/10/11(初回は2時間スペシャル) 京都を訪れる楽しみといえば、美しい風景に彩られた歴史の面影。この地が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきた様々な場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。1200年にわたって紡がれてきた、いにしえの物語に出会えるひととき。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。 *番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/ *「京都ぶらり歴史探訪」公式インスタグラム公開中! www.instagram.com/kyoto_burari/ BS朝日、イースト・エンタテインメント
|
出演者 | 中村芝翫
|
番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2019/10/06_1.html?13 |
番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20191006&p=13&v=3&c=106200151201910061300 |
過去の番組