毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

京都紅葉生中継2019~皇室ゆかりの秋を訪ねて~ 



DiskNo.3212
メディアBD
放送局BS11
録画日時2019/11/24 19:00:00
録画時間01:33:08
カテゴリー趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
情報/ワイドショー - その他
番組名京都紅葉生中継2019~皇室ゆかりの秋を訪ねて~ 
番組概要
番組詳細【ゲスト】 賀来千香子(女優) 東儀秀樹(雅楽師) 【司会】 竹内弘一(KBS京都アナウンサー) 八木菜緒(BS11アナウンサー) 【解説】 所功(京都産業大学 名誉教授) 【リポーター】 村田千弥(フリーアナウンサー) 大倉未沙都(タレント)
◆晩秋の京都から、鮮やかに色づいた紅葉を かつては宮廷人や平安貴族が風流を楽しむための遊びだった「紅葉狩り」。 町民文化が大きく花開いた江戸時代以降は庶民にも広がり、現代に生きる私たちにも、その儚く美しい姿を見せてくれます。 KBS京都・BS11共同制作『京都紅葉生中継2019』。元号が“令和"となり、天皇陛下即位の礼も行われた本年は、“皇室ゆかりの秋を訪ねて"をテーマに、世界遺産・仁和寺から生放送いたします。
◆メイン放送席は、皇室ゆかりの世界遺産“仁和寺" 平成6年(1994)に世界遺産に登録された、仁和寺。平安時代の宇多法皇以来、明治維新に至るまで皇子皇孫が仁和寺の門跡を相続し、御室御所とも呼ばれ親しまれてきました。京都には多くの門跡寺院がありますが、そのはじまりが仁和寺です。 遅咲きの御室桜が有名ですが、実は紅葉の名所でもあり、本年、史上初めて本格的なライトアップを実施しています。
◆“皇室ゆかりの名所にある紅葉"を、生中継とVTRで紹介 【生中継】(予定) ※日本で唯一の皇室の菩提寺である、泉涌寺別院『雲龍院』 ※後嵯峨天皇の勅願寺にして、昨年770年ぶりに公開された『新善光寺』 ※江戸時代に仮御所としても使用された“粟田御所"『青蓮院門跡』 ※9年ぶりに方丈庭園庭園が夜間公開される門跡寺院『知恩院』
◆“皇室ゆかりの名所にある紅葉"を、生中継とVTRで紹介 【VTR】(予定) ※後水尾上皇により造営された、宮廷文化が息づく『修学院離宮』 ※元離宮の王朝の美を現在に伝える、旧嵯峨御所『大覚寺』 ※歴代皇女が入寺された、尼門跡寺院“谷の御所"『霊鑑寺』 ※壮麗な“紅葉の馬場"は圧巻! 嵯峨天皇の勅願寺『二尊院』
◆いまも残る平安王朝の絶景紅葉、そして“天皇の色" 嵯峨天皇の詔により、即位の大礼や大嘗祭など重要な儀式の際に天皇だけが着用できる第一礼装の色となった“黄櫨染"。 以来1200年、天皇側近以外の目に触れる機会がなく、染色法も知られていなかったことから、「幻の染」と言われていました。その謎を解き明かし現代に再現した染色家・奥田祐斎さんの工房『嵐山祐斎』から、“黄櫨染"と絶景紅葉との美の競演をお届けします。
◆仁和寺宸殿で東儀秀樹が奏でる悠久の音色 「管絃」「舞楽」「歌謡」の三つの形態からなる雅楽は、古来から皇室の典礼、御遊、また神社仏閣の祭典などに奏されてきました。その雅楽の中心的な役割を担う管楽器の代表的なものが「笙(しょう)」「篳篥(ひちりき)」「龍笛(りゅうてき)」。飛鳥時代に日本に伝わって以来、1000年以上の時を経ても変化せず伝わる悠久の音色を、仁和寺宸殿から雅楽師・東儀秀樹が厳かに奏でます。
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております! https://www.bs11.jp/education/kouyou-2019/

出演者賀来千香子
東儀秀樹
竹内弘一
八木菜緒
所功
村田千弥
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2019/11/24_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20191124&p=13&v=3&c=116200211201911241900

 

サイト ナビゲーション

過去の番組

放送カレンダー

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

タ グ

アクセスTop10