京都ぶらり歴史探訪 「国難と戦った天皇の宝」
DiskNo. | 3774 |
メディア | BD |
放送局 | BS朝日 |
録画日時 | 2020/10/14 20:00:00 |
録画時間 | 00:46:45 |
カテゴリー | ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
|
番組名 | 京都ぶらり歴史探訪 「国難と戦った天皇の宝」 |
番組概要 | 京都1200年の歴史の中で、歴代天皇はさまざまな国難といかに戦ってきたのか。旅人の中村芝翫が、名所旧跡に眠る「天皇ゆかりの宝」を巡り、解き明かす1時間。 ≪詳細情報≫ 番組内容 都を作った桓武天皇と、京都で過ごした最後の天皇・孝明天皇がまつられている平安神宮。そこには、孝明天皇がお召しになった「黄櫨染御袍」が。天皇だけが身に付けられるもので、今回の即位の礼でも天皇陛下がお召しになっていた赤茶色の装束。激動の幕末、孝明天皇は黒船来襲といかに闘ったのか。幾度となく繰り返されてきた疫病の流行。日本有数の国宝を所有する世界遺産・醍醐寺には、醍醐天皇が疫病退散の願いを込めた仏が。 番組内容2 門跡寺院、聖護院では光格天皇が天明の大飢饉にあえぐ民を癒やすべく、天皇自ら刻まれたという仏と対面。禅寺・相国寺には、幕府に翻弄された悲劇の天皇、後水尾天皇が御所で度々行っていた、さまざまな災いを除き福を招くための仏教行事で使われた貴重な法具が伝わっていた。それは現代の法要にも使われているという。また、平安時代に国風文化を育んだ宇多天皇ゆかりの、雅な伝統和菓子も堪能する。 出演者 中村芝翫(歌舞伎俳優) 初回放送日 2020/10/14 番組概要 京都を訪れる楽しみといえば、美しい風景に彩られた歴史の面影。この地が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきた様々な場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。1200年にわたって紡がれてきた、いにしえの物語に出会えるひととき。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。 番組ホームページ *番組ホームページはこちら! www.bsーasahi.co.jp/kyoto_burari/
*「京都ぶらり歴史探訪」公式イ |
番組詳細 | 都を作った桓武天皇と、京都で過ごした最後の天皇・孝明天皇がまつられている平安神宮。そこには、孝明天皇がお召しになった「黄櫨染御袍」が。天皇だけが身に付けられるもので、今回の即位の礼でも天皇陛下がお召しになっていた赤茶色の装束。激動の幕末、孝明天皇は黒船来襲といかに闘ったのか。幾度となく繰り返されてきた疫病の流行。日本有数の国宝を所有する世界遺産・醍醐寺には、醍醐天皇が疫病退散の願いを込めた仏が。 門跡寺院、聖護院では光格天皇が天明の大飢饉にあえぐ民を癒やすべく、天皇自ら刻まれたという仏と対面。禅寺・相国寺には、幕府に翻弄された悲劇の天皇、後水尾天皇が御所で度々行っていた、さまざまな災いを除き福を招くための仏教行事で使われた貴重な法具が伝わっていた。それは現代の法要にも使われているという。また、平安時代に国風文化を育んだ宇多天皇ゆかりの、雅な伝統和菓子も堪能する。 中村芝翫(歌舞伎俳優) 2020/10/14 京都を訪れる楽しみといえば、美しい風景に彩られた歴史の面影。この地が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきた様々な場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。1200年にわたって紡がれてきた、いにしえの物語に出会えるひととき。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。 *番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/ *「京都ぶらり歴史探訪」公式インスタグラム公開中! www.instagram.com/kyoto_burari/ BS朝日、イースト・エンタテインメント
|
出演者 | 中村芝翫
|
番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/10/14_1.html?13 |
番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20201014&p=13&v=3&c=106200151202010142000 |
過去の番組