アーカイブ:2013年 1月 03日 
    
        
     
          
     		
      
		 
		
		 
		   
      西山浄土宗総本山 報国山 光明寺(こうみょうじ)その4 2009年12月9日訪問
光明寺 勅使門
 法然上人袈裟掛之松の西側には法然上人の石棺が残されている。光明寺の項で、叡山の衆徒の襲撃より法然上人の遺骸を護るため吉水から移したことに触れた。安貞元年(1227)6月22日の墓堂破却以前に遺骸は嵯峨に移されたが、ここも安全でないため同月28日にさらに太秦の広隆寺来迎院の圓空に託されている。太秦大映通り商店街の途中、三吉稲荷神社から南に入った右手に西光寺がある。圓空はこの地で上人の遺骸を七ヶ月間護ったとされている。
光明寺 法然上人の石棺古墳時代の石棺と推定されている
光明寺… ►続きを読む 
		   
		 
     
    
    
    
   
  
	   
 
 
過去の記事
		
		
			
カテゴリー