アーカイブ:2014年 6月 06日
二尊院 時雨亭跡

天台宗 小倉山 二尊院 時雨亭跡(にそんいん しぐれていあと) 2009年12月20日訪問 二尊院 時雨亭跡 二尊院の本堂の西側の斜面に墓地が広がる。この広い墓地の中で迷わないように、湛空上人廟の前に道標が建てられている。北側は角倉家墓地と三帝の塔、そして南側に進むと時雨亭跡に至る。この道標に従い、湛空上人廟の前から凡そ南側に5分弱歩くと、ぽっかりと開けた広場に出る。この間、さして上り道になっていなかったので、恐らく湛空上人廟とほぼ同じ標高にあったと思われる。建物の礎石と思われるものが数個残されており、説明板にはここが二尊院の時雨亭跡だと記している。GPSで確認すると、庫裏や書院のある… ►続きを読む