徘徊の旅の中で巡り合った名所や史跡などの「場所」を文書と写真と地図を使って保存するブログ

アーカイブ:2014年 6月 02日

二尊院 その2

 

天台宗 小倉山 二尊院(にそんいん)その2 2009年12月20日訪問 二尊院 角倉家墓地  二尊院では、嵯峨天皇による創建から法然と九条家そして法然の弟子達による再興、そして応仁の乱の後の広明恵教と三条西実隆父子による再興について書いてきた。特に江戸時代に入ると、徳川家による寄進だけではなく、嵯峨の豪商角倉家が檀家となったことで寺運を一層興隆させている。 二尊院 西行法師庵の跡 紅葉の馬場の左側に建つ 二尊院 本堂と前庭・竜神遊行の庭 二尊院 本堂庭園  これに対して正徳元年(1711)の「山城名勝志」(新修 京都叢書 第7巻 山城名勝志 乾(光彩社 1968年刊))… ►続きを読む

 

二尊院

 

天台宗 小倉山 二尊院(にそんいん) 2009年12月20日訪問 二尊院  落柿舎を出て、再び愛宕街道に戻り、北に向かって歩く。有智子内親王墓そして去来墓、西行井戸のある弘源寺墓地を過ぎると、二尊院の総門が現れる。 二尊院 紅葉の馬場から石段を眺める 二尊院  天台宗の寺院・二尊院の山号は小倉山。正式な名称は二尊教院華台寺という。「日本歴史地名大系第27巻 京都市の地名」(平凡社 初版第4刷1993年刊)には、創建についての2つの説を併記している。承和年間(834~47)に嵯峨天皇が慈覚大師に勅して創建したとする説。二尊教院は釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を本尊としたことに由来し… ►続きを読む

 
 

サイト ナビゲーション

過去の記事

投稿カレンダー

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー