アーカイブ:2009年 5月 03日
真言宗山階派大本山 勧修寺(かじゅうじ) 2008/05/11訪問
勧修寺 氷室の池と観音堂
京都市営地下鉄東西線の石田駅から東西線にのり2つ先の小野で降り、真西に向かい川を越え5分歩くと醍醐道の先に勧修寺の白い塀が現れる。
勧修寺 参道の白壁
勧修寺 山門
勧修寺は真言宗山階派大本山で、山号を亀甲山と称する。寺名は「かんしゅうじ」「かんじゅじ」などとも読まれるが、寺では「かじゅうじ」と呼んでいる。ただし地名の「勧修寺」の読み方は「かんしゅうじ」である。
勧修寺 右 玄関 左 中門
勧修寺 宸殿
昌泰3年(900)若くして死去した生母藤原胤子の追善のため… ►続きを読む
日野の町並み(ひのまちなみ) 2008/05/11訪問
日野の街並み 碑 日野西大道町
日野誕生院より出て、京都市営地下鉄東西線の石田駅まで歩くことにする。日野誕生院の前には京阪バスの停留所があるが2時間に3本という有様なので歩かざるを得ない。もう少し交通の便が良ければ、法界寺を訪れる観光客も増えるのにと思う一方、折角静寂が保たれている境内に観光客が溢れかえるのもという気もする。
法界寺の前を起点としている府道127号日野薬師線を約100メートル北に進むと日野自治会公会堂のある交差点が現れる。この場所には、「右ひのやくし 是より六丁」と「親鸞聖人日野誕生院」の2つの碑と鴨長明方丈石… ►続きを読む
浄土真宗本願寺派 日野誕生院(ひのたんじょういん) 2008/05/11訪問
日野誕生院
法界寺の山門を出て、東に進むとすぐに法界寺の築地塀が終わる。その先は誕生院保育園のアコーディオン門扉が続く。そのおかげで中の様子が良く分かった。保育園の園庭の一角、法界寺の池泉を背にした場所に、小さな基壇と塀そして門が築かれ、誕生院のえな塚と産湯井がその中に納められている。この地は浄土真宗の宗祖 親鸞聖人の生誕地であり、えな塚と産湯井は聖人誕生の遺蹟として護られている。
日野誕生院 えな塚と産湯井 右は法界寺の阿弥陀堂と薬師堂の屋根
日野誕生院 法界寺薬師堂と保育園
えなとは胞衣と… ►続きを読む
過去の記事
カテゴリー